株式会社Bespo、飲食DXサービス「SMART REQUEST」提供開始
株式会社Bespo(所在地:東京都港区 代表取締役:高岳 史典)は10月20日、あらゆる飲食店のオペレーション効率化を実現する飲食DXサービス「SMART REQUEST」(スマートリクエスト)を2021年11月1日(月)より提供開始を発表した。

SMART REQUESTとは?
FAXによって多くの時間を費やしてきた発注業務や請求管理などを一元管理するサービス。業務生産性を高め、将来的には、お客様のオーダーから在庫管理・発注までの業務フローを一気通貫で自動化することを目指す。
スマホもしくはPCとインターネットがあればすぐに始められる。直感的に触れるUIを採用しており、各種の初期設定も全て当社が代行するため、デジタルが苦手な方でも簡単に開始できる。
SMART REQUESTの発注ステップ

SMART REQUESTは、煩わしい発注業務を全てデジタル化。メニュー画面から、発注先あるいは発注品を選択。商品と個数を選び、最後に発注内容を確認する3つのステップで発注完了。
- 発注先または発注品を選択
- 発注する商品と個数を選択
- 内容を確認して発注
<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000037061.html
投稿者プロフィール

おすすめ記事Recommended Articles
-
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
インフルエンサーマーケティングとは?メリット・デメリットや注意点
2023.04.20 WEBマーケティング -
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。