アドリブ株式会社 adliv Inc.|DX・マーケティング支援企業

TECHNOLOGY DXツール
2021.10.20 DXツール
                       

    株式会社モバイルブック・ジェーピー、思わぬ本と出会える電子書籍の「連想検索システム 知の泉」を開発

    株式会社モバイルブック・ジェーピー(MBJ)は10月19日、小説やビジネス書などの文字を中心とした電子書籍を主な対象とした、本と本のつながりを広げる「連想検索システム 知の泉」を開発した。MBJが運営する「どこでも読書」に同システムを導入し、2021年10月19日に実証実験がスタートする。

    連想検索システム 知の泉とは?

    連想検索機能はシステム上で設定した書籍ごとの「特徴点」(文章中の複数の単語)と、検索元(検索語や本の内容)との一致状況をもとに、検索元に近い本を探し出す技術。利用者が思いついた自由な文章も、検索語として利用可能。書籍の「本文」からキーワードを拾っているため、データ登録の手間がかからず、精度の高い検索ができる。

    「連想検索」により利用者の検索の幅が広がることで、目的の本に到達する時間と手間を圧縮。またジャンルを超えた意外な本、思わぬ本との出会いのチャンスを提供する。また今まで訴求機会が少なかった既刊の“ロングテール作品”の活性化にもつながる。

    連想検索システム知の泉の特徴

    ①連想検索 
    ・入力した検索ワードに基づき、「特徴点」が近い順に、候補となる本を表示
    ・利用者が思いついた長い文章からの検索も可能
    ②関連ワードの表示
    ・検索結果として表示された複数の本の「特徴点」を一覧表示からの絞り込み検索
    ・「主要ジャンル」での絞り込み
    ③関連本の表示
    ・作品詳細ページで候補として表示した1冊の本と、テーマが近いおすすめ本を4冊表示
    ④気になるワードから検索
    ・気になったワード検索によるおすすめ本の表示
    ⑤閲覧履歴からのおすすめ
    ・利用者の閲覧履歴から、おすすめ本を選択して表示

    <リンク>

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000069194.html

    DXニュースについてABOUT DX NEWS

    デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
    デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。

    企業情報

    企業情報

    会社名
    アドリブ株式会社
    設立
    2007年2月15日
    事業内容
    Web マーケティング事業
    インターネットメディア
    メタバース空間開発
    所在地
    東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス5F
    連絡先
    TEL:03-6263-9572
    お電話でお問合せ
    Fax:03-6263-9573
    営業時間:平日9:50~18:50
     

    加盟・表彰

    more

    お問い合わせ

    お問い合わせ

    more

    トップに戻る