株式会社オムニサイエンス、COBOL・RPGレガシー資産とクラウドをつなぐ『API-Bridge』を提供開始【国産初】
株式会社オムニサイエンス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:藤井 星多 以下:オムニサイエンス)は10月12日、COBOL・RPGなどレガシーシステムと、DXの主役となるSaaSやWebサービスのAPI連携を手軽に実現するツール「API-Bridge」を10月13日(水)より提供開始する。

API-Bridgeとは?
レガシーシステムと、DXの主役となるSaaSやWebサービスのAPI連携を手軽に実現するツール。COBOLやRPGで作られたプログラム資産を簡単にRESTful API連携させることで、レガシーIT資産を有効活用できるように。
様々な領域のDXにおいて、基幹システムとの連携が可能になる。
API-Bridgeの特徴
レガシーシステムと新サービスとの連携には2つのAPI連携パターンが発生。API-Bridgeはこの2つのパターンに従来のスキルで対応できる。
1. COBOL・RPG資産をAPI公開する(APIサーバー化)
フロントエンドのアプリケーションから基幹システムのビジネス・ロジックやデータの呼び出しが可能。バックエンドに工数を割くことなくフロントエンドの開発に専念できる。
2.COBOL・RPG資産から外部APIを呼び出す(APIクライアント化)
COBOL・RPGプログラムの中で外部のRESTful APIを実行できるコマンド(CALLAPIコマンド)を提供。基幹システムから外部のサービスに更新処理や通知を簡単に実施する。さらに、API実行後に返り値として受信したJSONデータを、データベースにスムーズに取り込める。
他にも、モニタリング機能・ユーザー管理機能、開発者向けSwagger UIでの出力機能なども提供する。

<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000006228.html
投稿者プロフィール

おすすめ記事Recommended Articles
-
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
インフルエンサーマーケティングとは?メリット・デメリットや注意点
2023.04.20 WEBマーケティング -
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。