アドリブ株式会社 adliv Inc.|DX・マーケティング支援企業

2021.07.30
                       

    キャドセンターが、3D都市データ可視化ソリューション「Virtual Smart City」によるビューワ提供を開始

    株式会社キャドセンター (本社:東京都港区 代表取締役社長:鈴木俊郎) は7月30日、3D都市データ可視化ソリューション「Virtual Smart City」により、Project PLATEAU (プラトー)が提供するオープンデータの利用に対応した、ブラウザベースで各種データのビジュアライズを実現するビューワの提供を開始すると発表した。

    「Virtual Smart City」によるビューワの特徴

    Visual Smart Cityとは、地域情報・街情報・防災関連といった各種情報を3D都市空間内に情報描画し、従来よりも直感的な情報整理と理解を実現する、ブラウザ視聴可能な新しいヴィジュアルプレゼンテーションサービス。

    今回提供開始するビューワでは、ベースとなる3D都市データにProject PLATEAU(国土交通省が推進する3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化事業)が提供する都市データを実装。各種公共データや企業所有のビッグデータ等を連携し、ブラウザベースでの視聴や操作を実現した。これにより、DXやスマートシティ化、デジタルツインを目的としてPLATEAUのデータ活用を検討している自治体や企業に広く利用できるサービスとなっている。

    「Virtual Smart City」によるビューワの用途例

    ・防災情報など各種公共データと連携した「防災シミュレーション」「災害予測」

    利用例:水害時の浸水危険度を色付けで表示
    利用例:水害時の浸水危険度を色付けで表示

    ・交通機関情報や人流データなどと連携した「データビジュアライゼーション」

    利用例:駅や路線ルートを表示
    利用例:駅や路線ルートを表示

    ・日照データ連携による熱中症対策としての日陰エリアの可視化や、混雑状況の可視化による「暮らしサポート型サービス」

    利用例:時間帯ごとの日照と日陰を表示
    利用例:時間帯ごとの日照と日陰を表示

    <リンク>

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000004108.html

    DXニュースについてABOUT DX NEWS

    デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
    デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。

    企業情報

    企業情報

    会社名
    アドリブ株式会社
    設立
    2007年2月15日
    事業内容
    Web マーケティング事業
    インターネットメディア
    メタバース空間開発
    所在地
    東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス5F
    連絡先
    TEL:03-6263-9572
    お電話でお問合せ
    Fax:03-6263-9573
    営業時間:平日9:50~18:50
     

    加盟・表彰

    more

    お問い合わせ

    お問い合わせ

    more

    トップに戻る