アドリブ株式会社 adliv Inc.|DX・マーケティング支援企業

TECHNOLOGY DXツール
2021.07.26 DXツール
                       

    株式会社トレタ、新しい顧客体験を届ける店内モバイルオーダー「トレタO/X」提供スタート!

    株式会社トレタ(本社:東京都品川区 代表取締役:中村 仁)は7月26日、飲食店向け店内モバイルオーダー「トレタO/X(読み:トレタオーエックス)」の提供を開始すると発表した。

    トレタO/Xとは?

    飲食店が発行したQRコードを来店客自身のスマホで読み込むことで飲食店のメニューにアクセスでき、注文から会計までスマホひとつで完結する店内モバイルオーダー。

    ホールスタッフ業務の約4割をも占める注文や会計業務を圧縮でき、飲食店の業務効率化や生産性向上を実現する。

    また、来店客の注文行動や閲覧履歴の解析により、商品開発やマーケティングにも活用可能に。トレタO/Xで取得した注文履歴や来店回数などをベースに、曜日や時間帯・気温・店内の混雑度などを考慮し、その時々に応じた最適な価格を表示。効率的な人員配置や無駄のない仕入れを実現する。

    トレタO/Xの特長

    ①自由度の高いデザインカスタマイズ

    トレタO/Xのメニューは、画像・音声・動画を用いて飲食店の世界観や料理へのこだわりを表現力豊かに伝えられる。

    ②豊富なメニュー表示

    さまざまなメニューの構造にも対応できるよう、飲み放題・食べ放題・コース料理など柔軟に対応。辛さの調整といった味付けや、追加トッピングなどのカスタマイズも表示できる。

    ③会計までをスマホで完結

    来店客自身のスマホで注文から会計まで完結する。

    • 来店客は複数のスマホから同時オーダーができ、顧客個々のオーダーを識別したきめ細かい注文管理が可能。
    • まとめ会計から個別会計まで、煩雑な会計業務も自動。
    • 注文・会計の待ち時間がない。
    • オンライン決済・自動決済・クーポン/割引に対応。

    ④運用・管理の支援

    きめ細かなメニューデータの更新やメンテナンスを当社の専任スタッフが支援。データを基にした継続的なメニューのブラッシュアップ、仮説検証を通じ「売れるメニュー」を考案する。

    トレタO/Xの利用手順

    1. 飲食店から提示されたQRコードをスマホで読み取り、デジタルメニューにアクセス
    2. メニューを選び、オーダーを送信
    3. 食事終了後、クレジットカード情報を入力し会計 
    4. 会計後、必要に応じて電子レシートを発行。電子レシートはメールにて送信

    <リンク>

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000038464.html

    DXニュースについてABOUT DX NEWS

    デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
    デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。

    企業情報

    企業情報

    会社名
    アドリブ株式会社
    設立
    2007年2月15日
    事業内容
    Web マーケティング事業
    インターネットメディア
    メタバース空間開発
    所在地
    東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス5F
    連絡先
    TEL:03-6263-9572
    お電話でお問合せ
    Fax:03-6263-9573
    営業時間:平日9:50~18:50
     

    加盟・表彰

    more

    お問い合わせ

    お問い合わせ

    more

    トップに戻る