アドリブ株式会社 adliv Inc.|DX・マーケティング支援企業

TECHNOLOGY DXツール
2021.05.11 DXツール
                       

    【 Dialpad | 新プロダクトを提供開始 】コールセンター向け「Dialpad Contact Center」/ 営業・インサイドセールス向け「Dialpad Sell」

    Dialpad, Inc.(本社:アメリカ合衆国カリフォルニア州 Founder and CEO:Craig Walker)は5月11日、クラウドPBX「Dialpad Talk」の基本機能をベースにコールセンターのフルクラウド化を実現する「Dialpad Contact Center」、営業・インサイドセールスに特化した「Dialpad Sell」本日より提供開始したと発表した。

    「Dialpad Talk」は、現在利用されている固定電話番号 (0AB〜J番号) や新しい050番号を利用できるクラウドPBX。

    「Dialpad Contact Center」の特長

    • コールセンターへの電話を在宅含めどこからでも対応可能になる。
    • 500名までのコールセンターをクラウドで即座に構築できるモニタリング機能、通話録音を装備。
    • SLAステータス・待機時間の把握等をリアルタイムで確認できるダッシュボードならびにアラート機能。
    • 通話ルーティングでは、スキルベース / 最長待機 / ラウンドロビン / 固定順等多彩なオプションから選択でき、IVRならびにキューイング機能装備。

    「Dialpad Sell」の特長

    • 在宅で営業・インサイドセールスの電話対応が可能になる。(ユーザー毎に050番号を発行、利用されている固定電話番号も利用可能)
    • Google WorkspaceやOffice 365等のグループウェア・Salesforce・Hubspot・Zendesk等、SFA・CRMツールとのインテグレーションにより効率化が図れる。
    • チームメンバーと離れていても、コーチはメンバーの通話傾向を可視化し、定量的に理解・分析できる。
    • モニタリングや、自動通話録音が可能。
    • 発信先不在時ボイスメールドロップ機能で予め録音したメッセージを自動で留守電に残すと次の発信へ取りかかれる。

    「Dialpad Contact Center」「Dialpad Sell」は、既存の「Dialpad Talk」と同じく、ソフトバンク株式会社が日本における販売を行う。

    〈リンク〉

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000054844.html

    DXニュースについてABOUT DX NEWS

    デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
    デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。

    企業情報

    企業情報

    会社名
    アドリブ株式会社
    設立
    2007年2月15日
    事業内容
    Web マーケティング事業
    インターネットメディア
    メタバース空間開発
    所在地
    東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス5F
    連絡先
    TEL:03-6263-9572
    お電話でお問合せ
    Fax:03-6263-9573
    営業時間:平日9:50~18:50
     

    加盟・表彰

    more

    お問い合わせ

    お問い合わせ

    more

    トップに戻る