アドリブ株式会社 adliv Inc.|DX・マーケティング支援企業

TECHNOLOGY DXツール
2021.04.23 DXツール
                       

    東計電算、製造・物流業の在庫/検品業務に「AI×AR」複数バーコードスキャン提供、DX推進ソリューション販売開始

    株式会社東計電算は4月23日、Scandit AG.のモバイルコンピュータビジョンによる「MatrixScan(複数一括認識)」技術を物流統合支援ソリューションに組み込み、現場業務のデジタルトランスフォーメーション推進を支援するサービスとして4月26日から販売開始すると発表した。

    この発表に加えて、AI技術(人工知能)で複数バーコード・QRコードを瞬時に複数認識を実現し、AR技術(拡張現実)で業務情報やシステムデータの可視化を実現するScandit AGと業務提携及び販売パートナーシップ契約締結も発表している。

    販売開始するソリューション概要

    スマートデバイス活用のマルチスキャン機能提供とユーザーの運用に合わせた柔軟なカスタマイズ設計・開発導入を強みとしているPACSPLUSに、AI(人工知能)を活用したScandit社の瞬時に高精度なバーコード複数認識が可能な自動認識技術を組み込み、入出荷や仕分け検品業務・棚卸業務等の業務自動化を目指し開発しているソリューション。

    5つの特長

    特長①:AI(人工知能)技術を搭載したバーコード・QRコード複数一括高速スキャン

    バーコード1つ1つのスキャンは不要で、スマートデバイスカメラで捉えた複数バーコードを一括で認識できるため、検品作業などに掛かる作業時間を大幅削減可能。

    特長②:拡張現実技術(AR)表示

    • 認識したバーコードに対して、拡張現実技術(AR)を活用した情報の表示可能
    • ARを通じて、在庫情報や出荷予定情報(ex・誤出荷品の検知)をARで表示できる
    • ピッキング指示情報もARを通じて正しくナビゲーションできる
    • 業務知見があまりない作業者でも熟練者と同様の作業遂行が可能

    特長③:破損しているバーコード読取りや明るさがわずかな劣悪環境での読取り

    激しく破損しているバーコードや、曲面率が高いバーコード・暗所での読取りにも対応。

    特長④:モバイルコンピューティングに対応

    iPhone・iPadのカメラで瞬時に高精度なスキャン可能。

    特長⑤:あらゆるバーコード種類への読取り対応

    JANコード・NW7・Code39・Code238・GS-1・QR・ITF・データマトリクスなど複数種類のバーコード読取りに対応。

    〈リンク〉

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000059221.html

    DXニュースについてABOUT DX NEWS

    デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
    デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。

    企業情報

    企業情報

    会社名
    アドリブ株式会社
    設立
    2007年2月15日
    事業内容
    Web マーケティング事業
    インターネットメディア
    メタバース空間開発
    所在地
    東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス5F
    連絡先
    TEL:03-6263-9572
    お電話でお問合せ
    Fax:03-6263-9573
    営業時間:平日9:50~18:50
     

    加盟・表彰

    more

    お問い合わせ

    お問い合わせ

    more

    トップに戻る