Houyou株式会社、新型コロナウィルス感染症追跡システム「D-chaser」をリリース
Houyou株式会社(本社:福岡県北九州市小倉北区 代表取締役:福岡 広大)は3月9日、自治体・保健所業務に特化した新型コロナウィルス感染症追跡システム「D-chaser(ディー・チェイサー)」をリリースしたと発表した。

D-chaserは、”新型コロナウィルス感染症の陽性者をPCR検査によって特定“や”陽性者との接触情報から接触者を調査し再び検査を行う“に対してアナログで管理していたが、これらを一元管理し問題解消できるツール。
■D-chaserの特徴
特徴1:検査状況の可視化
部門別に分断された業務・検査状況を可視化し、感染者や接触者の数・検査状況などをリアルタイムで直感的に把握できる。感染者情報を入力した検査カードを各ステータスボードへ移動し管理する。
特徴2:各種情報がシステム内に蓄積される
感染者情報が蓄積されるほか、各所連携や依頼・陽性者の健康観察・接触者調査等で発行される紙帳票の多くを電子化すると、システム上で各々のデータが関係性を保ちつつ繋がれる。
特徴3:HER-SYSとの連携も考慮
蓄積した入力データはHER-SYSへの連携項目を網羅しているため、HER-SYS入力の負担を軽減できる。
〈リンク〉
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000058535.html
投稿者プロフィール

- あいうえお
最新の投稿
おすすめ記事Recommended Articles
-
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
インフルエンサーマーケティングとは?メリット・デメリットや注意点
2023.04.20 WEBマーケティング -
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。