株式会社E4の日程調整ツールeeasy(イージー)が、Salesforceと連携開始。日程調整から商談・顧客管理までを自動化
株式会社E4(所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:杉本 太一朗)は5月18日、同社が運営する日程調整ツール「eeasy(イージー)」において、「Salesforce」との連携機能を提供開始したと発表した。

eeasyとは、日程調整ツール
eeasy(イージー)とは、Googleカレンダー・Outlook予定表と連携することで、空き日程を自動判定し、ビジネス上の日程調整を自動化するサービス。
日程調整の概要は、以下のとおり。
- 日程調整はURLを相手に送るだけ(最短10秒)
- ダブルブッキングなし(常に空き日程で自動調整)
- 予定は自社カレンダーに自動登録(手間も漏れもなし)
eeasyとSalesforceの連携で実現できること
eeasyを利用して商談の日程調整を行った際に、Salesforce上の「取引先責任者」または「リード」と、日程調整相手の情報とを紐づけし、確定した商談予定をSalesforce上の「行動(営業活動の履歴)」として自動で作成することができる。
加えて、調整相手の情報がSalesforce上に存在しない場合は、Salesforce上に調整相手の情報を自動で作成し、当該情報に紐づけて「行動」を自動で作成することも可能。
これにより、今まで日程調整後にSalesforce上で手入力しなければならなかった作業を自動化することができ、商談・顧客管理の作業工数を軽減できるようになる。
※Salesforce上の情報作成ルールは、eeasy上の設定にて制御可能。
<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000057389.html
投稿者プロフィール

最新の投稿
おすすめ記事Recommended Articles
-
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
インフルエンサーマーケティングとは?メリット・デメリットや注意点
2023.04.20 WEBマーケティング -
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。