株式会社ハンモック、狙った企業に営業ができるフォーム営業ツール、「ホットアプローチ」を7月から提供開始
株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:若山大典)は6月6日、まだ取引をしていない企業の”新規開拓”ができるフォーム営業ツール「ホットアプローチ」を7月より提供すると発表した。
「ホットアプローチ」の特長
1.500万社以上の「企業データベース」から属性や規模でターゲット企業を選び、アプローチリストが作れる
国税庁や経済産業省の信頼性の高い情報をもとにした企業データベースが活用できます。業界・エリア・従業員数・上場区分・連絡先の有無(住所・電話・問い合わせフォーム・メールアドレスなど)などから、マウス操作でかんたんにアプローチしたい企業が絞り込める。
<新規開拓先のリスト作成例>
アプローチしたい企業のホームページで公開している情報をもとに次のようなリスト作成が可能。
- DX推進を掲げている企業
- 製造業で3Dプリンタを扱っており、従業員数が300~1000名規模、売上伸長の企業
- コールセンターを保有している九州の企業、かつ、お問い合せ窓口を持っている企業
2.アプローチしたい企業のホームページにある「お問い合せ窓口」に一斉にフォーム営業ができる
郵送DMやテレアポと異なり、高い確率で情報が相手に届く。1件ずつ手作業で送信する手間はない。
3.フォーム営業後は、アプローチした企業が興味・関心を持っているかが分かる
アプローチ先の企業が自社ホームページにアクセスしたかどうか、また、どのページを、どのくらい参照したかが分かるため、優先順位をつけた効率的なアポイント獲得が可能。
<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000167.000052725.html
投稿者プロフィール

最新の投稿
おすすめ記事Recommended Articles
-
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
インフルエンサーマーケティングとは?メリット・デメリットや注意点
2023.04.20 WEBマーケティング -
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。