冒険社プラコレ、「Remorks β版」を「ViKet Town」に名称変更、2022年5月頃に正式ローンチ
冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市 代表取締役CEO:武藤功樹)は12月27日、リモートワーク活性化webオフィスツール「Remorks β版」を、アバターと働く異世界空間プラットホーム「ViKet Town(ビケットタウン)」に名称変更し、2022年5月頃に正式ローンチ決定を発表した。また本日、第1弾「4つの仮想都市」が情報解禁された。
異世界空間プラットホーム「ViKet Town」とは

「ViKet Town(ビケットタウン)」は、アバターと働き、アバターと共に成長する。仲間だけの異世界空間を創造できる、コミュケーションプラットホーム。社員1人1人のワークエンゲージメントを高める事を目的とした異世界空間(カジュアルなメタバース)を提供している。
ViKet town(ビケットタウン)4つの都市空間では、現時点で水中、宇宙、天空、地下の4つの都市空間が存在。

異世界空間とリアルな世界をつなぐRoomも存在
異世界空間には、リアルな世界同士をつなぐ”Room”が存在する。Roomには、Video ・Voice ・Normalの3種類あり、それぞれのRoomは、無限に作成でき、さまざまな用途に応じて作成可能。
異世界空間でできること
「ViKet town」の異世界空間では、リアルな世界では正確に取得できないすべての事柄を見える化できる。 勤怠管理・タイムカード・社内報・日報・位置情報・MAP作成機能・社員紹介等の既存機能に加えて、各組織やチームの状況に応じて、取得したい情報やアラートを設定可能。リアルなオフィス環境よりも、働く社員の健康管理が充実する機能も存在。

<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000021126.html
投稿者プロフィール

最新の投稿
おすすめ記事Recommended Articles
-
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
インフルエンサーマーケティングとは?メリット・デメリットや注意点
2023.04.20 WEBマーケティング -
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。