株式会社デジクル、小売業向け店頭販促プラットフォーム「デジクルプラス」を提供開始
株式会社デジクル(本社: 東京都渋谷区、代表取締役: 今井 悠介)は3月6日、デジタル販促支援の強化を目的として、店頭販促プラットフォーム「デジクルプラス」の提供を本格的開始した。これにより、多様な販促施策の運営から分析までをワンストップで提供し、小売業のさらなる成長に貢献する。
■サービス概要
デジクルプラスは、店頭での販促施策を実施する小売業の「展開可能なキャンペーンの幅を広げたい」「キャンペーンを一元管理したい・運用負荷を減らしたい」「メーカー企業や自社の施策ニーズに柔軟に対応出来るシステムを使いたい」「会員組織やCDPと連携したOne to Oneマーケティングを実現したい」といった悩みを解決できる店頭販促プラットフォーム。
スーパーマーケット・ドラッグストア・ホームセンターに特化した多種多様なデジタル店頭販促施策を提供しており、小売自主企画だけでなくメーカー協賛企画も展開可能。また、デジクルプラスは既存の自社小売アプリへの組み込みやLINE/ WEB連携にも対応済みのため、IDPOSデータや会員組織、CDPとの連携も可能である。
特徴
- 多様なキャンペーン種別(スタンプ、抽選、レシート投稿、アンケート型等)に対応
- マルチチャネル(アプリ、WEB、LINEミニアプリ、LIFFアプリなど)でのキャンペーン展開かつ複数チャネル/屋号を一元管理で運用可能
- 小売ポイントやPOSレジで読み取り可能なクーポンと連携した景品の活用が可能
- 会員基盤やCDP、MAツール連動した施策にも対応済み。One to Oneマーケティング推進を支援
- サービスは随時アップデートを予定。追加開発不要で展開可能な施策の拡充が可能
活用例
- 対象商品の中から1個購入ごとに貯まるスタンプを集めて応募可能なキャンペーン
- 新規アプリ会員限定クーポン配布キャンペーン
など
〈リンク〉
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000088500.html
投稿者プロフィール
最新の投稿
おすすめ記事Recommended Articles
-
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
インフルエンサーマーケティングとは?メリット・デメリットや注意点
2023.04.20 WEBマーケティング -
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。