株式会社キーウォーカー、新DXサービス「入札補助金とれるくん」を販売開始
株式会社キーウォーカー(本社:東京都港区、代表取締役社長:沼崎 弘、以下「当社」)は10月26日、狙った入札情報・補助金情報・ルール変更に対して自動でモニタリングし通知する新DXサービス「入札補助金とれるくん」を販売開始したと発表。
特徴
新DXサービス「入札補助金とれるくん」は、Webクローリング市場国内シェアNo.1の技術により、狙った官公庁・自治体等サイトの入札情報・補助金情報・規則等のモニタリングを24時間365日自動で行い、変化が生じた際はタイムリーに通知するため、情報を見逃すリスクを防ぎ、担当者の負担を大幅に軽減。

【入札補助金取れるくん導入のメリット】
・ 登録したサイトのみをモニタリングするため、収集の手間を大幅にカットし業務効率化を実現。
・ これまでの目視での調査に比べ、情報の変化を自動で検知・アラートするため 作業コストを削減。
・ 手作業による作業ミス発生を防止するため、チャンスロスを回避。
・ 空いたリソースを集中したい業務に充てることが可能となり生産性が向上。

<リンク>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000013637.html
投稿者プロフィール

- あいうえお
最新の投稿
おすすめ記事Recommended Articles
-
年末年始にWeb広告を配信するメリットとは?おすすめ業界もご紹介
2023.11.02 WEBマーケティング -
インフルエンサーマーケティングとは?メリット・デメリットや注意点
2023.04.20 WEBマーケティング -
Google検索結果から削除したい!サーチコンソールで素早くページを削除する方法
2021.11.12 WEBマーケティング -
リスティング広告のターゲット選定方法を解説!
2021.04.03 WEBマーケティング -
リスティング広告の予算はどう決めればいいの?
2021.04.02 WEBマーケティング -
消費税総額表示義務、ネット広告・アフィリエイト広告のチェックポイント
2021.03.07 WEBマーケティング
DXニュースについてABOUT DX NEWS
デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。