アドリブ株式会社 adliv Inc.|DX・マーケティング支援企業

TECHNOLOGY DXツール
2022.02.10 DXツール
                       

    株式会社DATAFLUCT、非同期動画ワークスペース「Async*(エイシンク)」のサービスを提供開始

    株式会社DATAFLUCT(本社所在地:東京都渋谷区 代表取締役:久米村 隼人)は2月10日、会議や研修、社員向けメッセージなどの情報を動画で蓄積し、分類・レコメンド機能によって、その場・その時間にいない“非同期”コミュニケーションでも情報や思いを共有できる非同期動画ワークスペース「Async*(エイシンク)」のサービスを提供開始した。

    「Async*」サービスの特長

    特徴1.Web会議ツールと連携し動画を自動で蓄積・整理 知りたい情報が瞬時に見つかる
    「Async*」サービスはGoogle MeetなどのWeb会議ツールと本サービスを連携し、会議動画の自動アップロードが可能。各プロジェクトやチームに紐付けて動画を蓄積・整理することができるため、振り返りや、新たにチームに加わったメンバーのキャッチアップが容易になる。また、解析・文字起こし機能ではテキストを自動生成し、動画を全て再生せずに必要な情報を掴める。

    サービス画面イメージ プロジェクトやチームごとに動画を蓄積

    特徴2.撮影から共有まで一連の機能を用意 時間と手間をかけずに情報が伝わる
    「Async*」サービスは、動画の撮影・アップロード・共有・コメントなど一連の機能を搭載し、発信する側と視聴する側双方のコミュニケーションのコストを低減する。たとえばチームへの報告を動画で事前収録しメンション機能でメンバーに視聴を促すことで、会議に参加せずに情報を共有し、コメント機能でメンバーからのフィードバックを受けられる。とくに視聴して欲しい部分を指定できる「時間指定リンク」を作成し、「Async*」上でメンションを送って視聴を促したり、Slackなどのコミュニケーションツールで共有することも可能。

    動画を視聴し、コメント・絵文字やメンション機能でコミュニケーション

    特徴3.人気動画の表示やレコメンド機能で、社内のコミュニケーションと学びを促進する
    「Async*」サービスのレコメンド機能は、組織の閲覧情報や行動情報をもとにおすすめの動画の視聴を促し、新たな学びのきっかけを提供する。また視聴回数やコメント数の多い動画を「今注目されている動画」として表示することで、リモートワーク下でも社内のつながりを生み出す。

    ホーム画面イメージ 自分の業務や関心に合う動画、社内の人気動画を表示

    <リンク>

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000046062.html

    DXニュースについてABOUT DX NEWS

    デジタルトランスフォーメーションを推進するにあたって参考となる国内外の事例、
    デジタルマーケティングを自社内で行うインハウス化に関するお役立ち情報を提供しています。

    企業情報

    企業情報

    会社名
    アドリブ株式会社
    設立
    2007年2月15日
    事業内容
    Web マーケティング事業
    インターネットメディア
    メタバース空間開発
    所在地
    東京都中央区銀座6-2-3 Daiwa銀座アネックス5F
    連絡先
    TEL:03-6263-9572
    お電話でお問合せ
    Fax:03-6263-9573
    営業時間:平日9:50~18:50
     

    加盟・表彰

    more

    お問い合わせ

    お問い合わせ

    more

    トップに戻る